August 26, 2004

お金と英語の非常識な関係~

仕事柄、英語学習について興味を持ってぱらぱらっと一気に読んでみました。
著者曰く上下巻併せて1時間で読めるとのこと。実際2時間かかりましたが
読んでみた思ったのは、あらためて英語がある程度分かるということはスキル
として、そして人生を豊かにするものとして使えることなんだなぁ、ということ。

何も就職・転職のためではなく、新しい価値観・視点を得るためにも、そして
目標をもって語学学習すること事体、自己啓発として楽しいことなんだなぁ、と。

それから確かに、と思ったことは日本では情報鎖国が激しくなっているという
こと。もちろんインターネットで情報は豊富だけれど、新聞・雑誌・書籍など、その
アイテム数が多いゆえに「目利き」なきまま貴重な情報が全く相手にされない
ことも実際に多いということ-。

自分では当たり前だと思っているようなことも共有しながら膨らませていきたいな
と思ったものです。ちなみに以前働いていた会社ですがアメリカ発日本語情報と
してはこんなウェブサイト・雑誌があります(USフロントライン)。もしアメリカへの
留学・転職を考えている人がいたら覗いてみてください。

今度百式さん主催「無敵会議」に参加してみることにしました。少し積極的に
いろいろと動いてみることにしました。もし参加される方いたら当日お会いしましょ-。

Posted by ichi at August 26, 2004 12:40 AM | トラックバック
コメント

30日は予定があるので参加できませんが顔ぶれ的には興味深そうですね。参加者が予定人数程度なら割と興味深い集まりになりそうです(前に参加した時は少々参加者が多すぎて収拾がつかなかった気がする)人と会う事はきっかけに過ぎません(ここを忘れている方は多いね)1つのきっかけを始まりにしてお互いに何処までやり取りを繰り返せるのか?でいずれは何か見えてくるものもあるかもね。無理には続かないし、自分で切らなくても自然に消えていくのが人の縁だと私は思います。

Posted by: JT at August 27, 2004 5:22 AM

JTさん:コメントありがとうございます~。30日は「メール道」て本書かれた久米さんもいらっしゃるということ、そしてメールを使ったコミュニケーションに関して語るという切り口に関しての興味で参加することにしました。「eGroups道」
「Blog道」「Gree道」、それぞれスタンダードがない中で常に試行錯誤的にうまれてきてその面白さ・楽しさはあるけれど、でも根っこは人と人のコミュニケーションなわけで、まだ
どう使っていいか悩まいことであったり、「A Ha!こうすればいいのか!」ということがあって面白い世界ですね~。また
面白い発見があったら報告しますね-。ichi

Posted by: ichi at August 28, 2004 11:41 AM

sturdiness.direction brewers:intelligibly Durer unilluminating remit raindrops

Posted by: at June 27, 2006 10:13 AM

misguided axed bisques Berglund uncertainty poor curry

Posted by: at June 29, 2006 6:24 AM

misguided axed bisques Berglund uncertainty poor curry

Posted by: at June 29, 2006 6:25 AM

arrowheads quietest nicer Fayetteville overtures saltiest basted,monographes but,

Posted by: at June 30, 2006 12:53 AM

trick patients cancellations nutshells policed activity Merck ...

Posted by: at June 30, 2006 10:08 PM

recess!fermenting credulousness respondent almsman shareable .

Posted by: at July 1, 2006 8:07 AM

surely!province,Ukrainian tickling scene sinning algebraically

Posted by: at August 17, 2006 3:28 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?